SSブログ

11/23(火)小豆島 その2 寒霞渓 [旅]

小豆島に上陸後、レンタカーを借りました。車をフェリーに載せて往復するよりも、この方が料金的にお得。ただし、観光シーズンはかなり前から予約しておかないとだめみたい。

満員の船とたくさんの観光バス、これは混雑必至だろうと真っ先に寒霞渓ロープウェイに向かいました。

s-DSC_0332.jpg

こちらは山の麓の「こううん駅」。妙な名前ですが、漢字で書けば「紅雲亭」です。
着いたのは11:30頃ですが、ロープウェイ乗り場には既に長蛇の列が。周りから聞こえてくるのは「40分待ちらしいよ」などといううわさ。昼ごはんは道の駅でオリーブオイルパスタを、と思っていたのに、乗るまでにお昼になってしまう。まして、降りてくることも考えると...乗車は断念しました。

s-DSC_0333.jpg

駐車場は結構空いているんですけどね。観光バスで送迎するパターンが多いのでしょう。駐車場の周辺は見事な紅葉ですが、そこを悠然と歩いているのは...

s-DSC_0336.jpg

野生の猿です。観光客はたくさんいますが、物怖じすることなく堂々と歩いています。

s-DSC_0339.jpg

谷の方にもたくさんいました。木々の枝や紅雲亭の屋根などを飛び回り、動物園で見るのとは一味違います。

ロープウェイはいったんあきらめ、寒霞渓は午後に回すこととして、先にランチタイムにします。

s-DSC_0367.jpg

道の駅「小豆島オリーブ公園」、オリーブ記念館の中にあるハーブ喫茶グリースでパスタをいただきました。一般的な道の駅のイメージとはずいぶん違う、立派な施設です。

s-DSC_0362.jpg

看板メニューのバジルジェノベーゼパスタ。チーズがきいていて美味しい。パンにオリーブオイルをつけて食べるのもまた美味。

s-DSC_0359.jpg

窓からは海と島々が見えます。太陽も姿を見せてきました。

s-DSC_0436.jpg

これはオリーブ公園とは別の場所ですが、オリーブ畑です。独特のシルバーグリーンをしています。日本の木と比べると違いはあきらか。

さて、満腹になったところで、ロープウェイはあきらめて車で寒霞渓を目指します。
山頂付近の駐車場は紅雲亭とは違い自家用車であふれんばかり。紅葉の季節のロープウェイは圧倒的に輸送量不足なので仕方ないでしょう。

s-DSC_0383.jpg

こちらは展望台。この石碑をバックにとっても後ろはぱっとしないのですが、ここで証拠写真的記念写真を撮る人が多く、誰も写らないこの瞬間を待つのは意外と大変でした。

s-DSC_0398.jpg

s-DSC_0394.jpg

こちらが寒霞渓です。逆光なので、あまりカラフルには写りませんが...
2枚目の写真の左下、鉄の輪が写っているのは、かわらけ投げ(瓦投げともいう)の的です。フリスビーよろしく投げるのですが、なかなか届きません。手前に落下するのがほとんど。
それにしても、海岸からは結構な標高に上がり、風も強いので、寒いです。秋に寒霞渓に行く人は服装に気をつけましょう。

こちらのロープウェイ乗り場は1時間半待ち!下から無理してロープウェイに乗らなくてよかった...

s-DSC_0422.jpg

ふたたび山を降りて、土庄港へ帰る途中、オリーブビーチに立ち寄りました。夏は海水浴場になるそうです。男の子は石投げ、女の子は貝殻拾い。浜遊びの定番です。

s-DSC_0438.jpg

なんだかんだであっという間に夕刻。土庄港からフェリーに乗り、島に別れを告げます。帰りの船も満杯、またも立ち客がいました。乗船開始と同時に乗り込んで席を確保できてよかった。

s-DSC_0440.jpg

新岡山港に着く頃にはもうすっかり夜です。6時間という滞在は短かった。日帰りで来るなら、なるべく朝早くの便で来るのがいいでしょう。


タグ:紅葉 小豆島
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。